ナビゲーションを読み飛ばす

品川区議会インターネット中継

会議名で探す

※検索結果一覧

平成31年第1回定例会 平成31年2月20日(水)  本会議 開会・代表質問
  •  
  •   
・開会
・会期の決定について
再生
  •  
  •   
施政方針 再生
  • 品川区議会自民党・子ども未来
  • 渡部 茂 議員
1 施政方針を受けて
2 にぎわいの拡充について
3 防災対策について
4 福祉と健康の充実について
5 子育て支援と教育の推進について
再生
  • 品川区議会公明党
  • 若林 ひろき 議員
1 政策・財政運営の基本的考え方と羽田新飛行ルートについて
  ① 政策・財政運営の基本的考え方について
  ② 羽田新飛行ルートについて
2 防災対策について
  ① 防災リーダーについて
  ② 情報について
  ③ ブロック塀等対策について
  ④ 電源確保について
3 人権問題としての性的マイノリティについて
4 子育て支援について
  ① 幼児教育無償化について
  ② 保育園待機児童対策について
  ③ 在宅子育て支援について
5 障がい児者支援について
  ① 障害児者総合支援施設について
  ② 自立支援協議会について
6 健康について
  ① インフルエンザについて
  ② 高校生の医療費助成について
  ③ 受動喫煙防止について
7 商品券について
8 学校体育館の空調整備について
再生
  • 日本共産党品川区議団
  • 安藤 たい作 議員
1 新しい長期基本計画は、安倍政権の暮らし破壊の悪政から区民を守る防波堤となる計画に
2 情報公開は区民参加の大前提
  長期基本計画に区政への区民参加を位置づけよ
3 羽田新ルート計画の実施まであと1年に迫るなか、区民の意思表明のため品川区民投票の実施を求める
4 防災への税金投入は、超高層再開発・巨大道路でなく、住宅の耐震化の拡充にこそ
5 若者が希望を抱いて働き、暮らせる品川をワーキングプア解消、待機児ゼロ、住宅支援を求める
6 競争で子どもを追い込む品川「教育改革」から、子どもの権利条約活かした教育への転換を
7 大軍拡、安倍9条改憲「戦争する国づくり」に反対しない区長をただす
再生
  •  
  •   
・散会 再生