ナビゲーションを読み飛ばす

品川区議会インターネット中継

会議名で探す

※検索結果一覧

平成30年第2回定例会 平成30年6月29日(金)  本会議 一般質問
  •  
  •   
・開会 再生
  • 日本共産党品川区議団
  • 石田 ちひろ 議員
1 羽田新ルートの容認、二枚舌、隠ぺいは許されない
  計画撤回を国に求める区政に転換を
2 23区で最低レベルの障害者福祉
  障害者の人権保障へ、施設の増設とサービスの拡充を急げ
3 国保料の連続値上げをやめ、区独自の負担軽減を
  滞納者への厳しい取り立てではなく、心を寄せた生活再建策こそ
4 情報公開は住民参加と区政発展の土台 公開手数料は無料に
再生
  • 品川区議会自民党・子ども未来
  • 石田 秀男 議員
1 羽田空港について
2 区内の街づくり・商業・産業・観光振興について
3 子育てについて
4 東京オリンピック・パラリンピック開催について
5 教育について
6 高齢者対策について
再生
  • 国民民主党・無所属クラブ
  • いながわ 貴之 議員
1 中小企業振興策について
2 中心市街地の渋滞緩和策について
3 有効な防災対策について
4 水辺の有効活用について
再生
  • 品川区議会公明党
  • あくつ 広王 議員
1 総合的ながん対策について
2 子どもの未来応援施策について
3 障がい者の視点に立った防災対策について
4 羽田空港の新飛行ルート案について
再生
  • 無所属
  • 西本 貴子 議員
1 品川区の魅力の発見と発信について
2 人口動向に伴う諸課題について
3 働き方改革について
4 子ども・若者政策について
再生
  • 品川区議会自民党・子ども未来
  • 大沢 真一 議員
1 人々の暮らしを守る品川区政
2 子どもの命を守る施策について
3 都市活性化拠点にふさわしい大井町の再開発
4 産業振興・創業支援について
再生
  • 品川・生活者ネットワーク
  • 吉田 ゆみこ 議員
1 法が求める障がい者相談支援のあり方と品川区の障がい児・者支援策について
2 区の男女共同参画政策における多様な性のあり方への理解促進策と支援策について
3 「区民にはデメリットしかない」羽田新ルート計画への国策としての評価について
4 区における公文書のあるべき形とその管理の考え方について
再生
  • 日本共産党品川区議団
  • 飯沼 雅子 議員
1 「認可保育園に預け安心して子育ても仕事もしたい」は当たり前の願い 質・量ともに責任を持つ保育を
2 庶民のまち武蔵小山を愛する住民・商店を追い出さないで 駅前の超高層再開発、放射2号線道路は中止を
3 子どもの豊かな成長を願い「学校スタンダード」の見直しを
4 安倍9条改憲NO!戦争させないのが自治体の使命
再生
  • 品川区議会自民党・子ども未来
  • 横山 由香理 議員
1 児童虐待防止対策と児童相談所移管について
2 青少年健全育成と性感染症対策について
3 働き方改革について
4 食について
再生
  • 品川区議会公明党
  • 塚本 よしひろ 議員
1 安全・安心のまちづくりについて
2 学校教育について
3 保育園の運営について
4 行政のICT化推進について
再生
  •  
  •   
・報告
・議案の提案説明および委員会付託
・請願・陳情の付託
・散会
再生